ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2022年の旧正月イベントが開始しました。
  
    シシコの色違いが実装され、2種のタイムチャレンジが開催されるなど、盛りだくさんの内容となっています。
  
  今回の記事ではイベントの内容を解説。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
1.イベント期間
  ・2022年2月1日(火)10:00~2022年2月7日(月)20:00
2.色違いのシシコが実装
  今回の旧正月イベントでは、シシコの色違いが実装されます。
ニャスパーとシシコの色違いをガチらくちゃいけない理由!
— 小野沢裕貴 (@pokemilktea) January 31, 2022
色違いがオスメスで容姿が違う!✨
色違いの色合いが良過ぎる!✨
♂のシシコの色違いレア率ヤバイけど金色のカエンジシだから捕まえたら絶対金獅子のシキって名前つける!🤣
ポケモンとワンピースファンに伝われー🤣#ポケモンGO pic.twitter.com/mxJ9qf5NjV
  シシコは進化させると♂♀で見た目が大きく違うため、♂と♀両方の色違いがゲットできるといいですね!
3.野生で出現率アップするポケモンたち
「パラス」
  「ニャース」
  「ガーディ」
  「ビリリダマ」
  
    「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」
  
  「コイキング」
  「アチャモ」
  「シシコ」
  
    *レア枠
  
  「エレブー」
  「ギャラドス」
  「ワカシャモ」
4.レイドバトルのボスポケモンリスト
    <☆1>
  
  「コイキング」
  「コリンク」
  「ダルマッカ」
  「シシコ」
  「ニャスパー」
  
    <☆3>
  
  「リザードン」
  「ブースター」
  「ツボツボ」
  「エネコロロ」
  「アブソル」
  「クリムガン」
  
    <☆5(伝説)レイド>
  
  「レジロック」
  
    (特別な技「じしん」を覚えている)
  
  
    <メガレイド>
  
  「メガヘルガー」
5.7㎞タマゴのラインナップが変化
「ツボツボ」
  「マグマッグ」
  「ダルマッカ」
  「ズルッグ」
  「シシコ」
6.限定フィールドリサーチが登場
・タスク:ギフトを3個贈る
  →リワード:コイキング
  ・タスク:ポケモンを交換する
  →リワード:シシコ
  
    ・タスク:ステッカーをつけてギフトを3個贈る
  
  →リワード:シシコ
  
    ・タスク:ポケモンを12匹捕まえる
  
  →リワード:ダルマッカ
  
    ・タスク:レイドバトルで1回勝つ
  
  →リワード:ニャスパー
  ・タスク:タマゴを1個かえす
  
    →リワード:アローラニャース or ガラルニャース
  
  
    ・タスク:ポケモンを5匹捕まえる
  
  
    →リワード:ギャラドスのメガエナジー×25
  
7.2種の限定タイムチャレンジが登場
◎フレンド
    ・タスク:ステッカー付きのギフトを5個送る
  
  →リワード:アチャモ
  
    ・タスク:ポケモンを3匹交換する
  
  →リワード:ヘイガニ
  ・タスク:ギフトを15個開ける
  →リワード:ダルマッカ
  
    ・タスク:ギフトを3日連続で送る
  
  
    →リワード:ポケモンと遭遇(まだ不明)
  
  
    [全タスク達成リワード]
  
  ・ポケモンと遭遇(まだ不明)
  ・ほしのすな×1000
  ・1000XP
◎ポケモンゲット
    ・タスク:ポケモンを10匹捕まえる
  
  
    →リワード:モンスターボールx10個
  
  
    ・タスク:ポケモンを25匹捕まえる
  
  
    →リワード:スーパーボールx15個
  
  
    ・タスク:ほのおタイプのポケモンを25匹送る
  
  
    →リワード:ハイパーボールx20個
  
  
    ・タスク:ポケモンを10種類捕まえる
  
  →リワード:シシコ
  
    [全タスク達成リワード]
  
  ・ニャスパー
  ・ほしのすな×1000
  ・1000XP
8.イベントボーナス
    ◎ポケモン交換で「キラポケモン」になりやすくなる
  
  
    ◎「キラフレンド」になりやすくなる
  
  
    ◎ギフトを開ける時にもらえる「ほしのすな」が2倍
  
  ◎1日にできる「特別な交換」が1回増加
  今回のイベントボーナスはフレンドに関するものばかりです。
  ギフトのほしのすながボーナスされるので、ギフトは積極的に贈りあうといいでしょう。
  キラフレンドになりやすくなるボーナスを活用するにも、ギフトを贈りあうのが一番楽です。
  特別な交換が一日に二回できたり、交換でキラポケモンになる確率が上がるようなので、たくさん交換するのもいいですね!
  以上、旧正月イベントについて解説してみました!
イベント楽しんでいきましょう!
それではまた。

