BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル カイオーガ編 対策記事2 対策ポケモン(でんきタイプ)編
皆さんこんにちは。
カイオーガ対策記事第三回です。
今回は対策に使えるくさポケモンを紹介します。
全体的に入手・育成が容易なものが多いので、ぜひ育成してみて下さい。
〇ナッシー
・活用法
言わずと知れたくさタイプの強力ポケモンです。
ポケGOでくさタイプと言えばナッシーです。
強力な攻撃力とHPをもち、攻守にわたって活躍できる強豪といえます。
わざも強力なソーラービームを覚えるので、火力面でもばっちりです。
カイオーガの使うふぶき(こおり)だけは苦手なので、回避するといいかもしれません。
・入手・育成法
ナッシーは出現率の高いタマタマの進化形です。
晴れの日(強風でも可)になるとCPの高いタマタマがたくさん出現するので、元からCPが高い個体を進化させると育成が楽です。
入手・育成が容易なところもナッシーの長所なので、他のポケモンを育てずにナッシーを量産しても強力なパーティーができます。
〇フシギバナ
・活用法
ナッシーに比べて耐久面で優れたポケモンです。
個人的にはフシギバナの方が通常わざでつるのむちを覚えるので、使いやすい気がします(硬直が短い)。
ゲージわざはナッシーと同じソーラービームでがんがんカイオーガのHPを削りましょう。
ナッシーと同じく吹雪には注意です。
・入手・育成法
フシギバナは出現率の高いフシギダネの最終進化形です。
レイドバトルでフシギソウをゲットして、それを進化させるという手もあります。
野生のフシギダネにしろレイドボスのフシギソウにしろ、晴れの日もしくは曇りの日になるとCPが高い個体が手に入るので、元々CPの高い個体を進化させると育成が楽です。
フシギバナに進化させるにはアメがたくさん必要なので、進化は慎重に行いましょう。
〇ジュカイン
・活用法
攻撃力に優れたくさタイプのアタッカーです。
耐久力はたいしたことがないので、あくまでアタッカーとして割り切って使うといいと思います。
上の二体と比べて違う点は、ゲージわざでリーフブレードを覚える点です。
威力が高くゲージがたまりやすいリーフブレードは非常に攻撃性の高いわざなので、がんがん撃ってカイオーガのHPを削ってみて下さい!
・入手・育成法
ジュカインは出現率の高いキモリの進化形です。
晴れの日にはCPの高いキモリがたくさん出現します。
繰り返しになりますが、CPの高い個体を進化させた方が育成が楽なので、CPの高い個体を進化させましょう。
*手に入れやすいくさタイプのポケモン
別個に書こうかと思ったのですが、上に上げた三体はどれも入手しやすく育成しやすいポケモンなので、今回はこの部分は省略します。
極論ですが、他のポケモンと比べて育成しやすく、くさタイプ最強ともいわれるナッシーを量産した方が正直強いです。
もちろんタイプの問題もあるので一概には言えませんが、カイオーガに対してはナッシー量産でも全然大丈夫だと思います。
以上、カイオーガ対策ポケモンくさタイプ編でした。
比較的入手しやすいポケモンを紹介させていただいたので、ぜひ育成してみて下さい。
これにてカイオーガ対策記事は終了となります。
いつも言っていることなのですが、伝説レイドは数です。
人数が集まらなくてはいくら対策ポケモンを育成したところで勝てません。
しかし対策ポケモンをしっかり育てていけばより少ない人数で勝つことが可能になります。
タイプ相性をきわめて、相性のいいポケモンでカイオーガに挑んでみて下さい!
お付き合いいただきありがとうございました。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル カイオーガ編 対策記事2 対策ポケモン(でんきタイプ)編
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
BEFORE/ なま1428のモンスト攻略日記 その1 ホークアイ中尉運極達成! AFTER/ なま1428のモンスト攻略日記 その3 新降臨クエスト・猫又に挑戦! 皆さんこんにちは。 先日お話ししたハガレンコラボの10連を引いてみましたのでご報告します。 さあ何が出る...
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
BEFORE/ Happyくじ STAR WARS(スターウォーズ) BE@RBRICK(ベアブリック) ベアブリック賞 ボバ・フェット レビュー 皆さんこんにちは。 Happyくじを何回か引いたのですが、トルーパー系が一向に来てくれません(泣) トルーパー大好きなのです...
-
BEFORE/ うちのサーナイト AFTER/ うちの色違いフシギバナ 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、久々の更新です。 今回ご紹介するのは前回のコミュニティ・デイで出現した色違いミニリュウを進化させた色違いカイリューです。 ちょっと不健康そ...
-
皆さんこんにちは。 HGUC ジェガン(バーナム所属機)、完成いたしましたのでレビューさせていただきます。 簡単フィニッシュですので自慢できるほどのものではありませんが、私なりに力を入れて作ったので、ぜひご覧ください!
-
皆さんこんにちは。 ポケモンの初代主人公といえばレッド(あるいはグリーン)ですが、彼は続編である金・銀でも裏ボス的な役割で登場します。 しかし、金・銀で、彼はすでに死んでいるのではないかという噂が。 いったい...
-
皆さんこんにちは。 ☆3ソロレイドに挑戦し続けているなま1428です。 今回の記事では最新の☆3ボスポケモンであるルージュラとのソロレイドレポートと対策・攻略法について書きたいと思います。 使ってくる技によって難易度が大きく変わるボスポケモンです。
-
BEFORE/ PC版始動!事前登録するとボーナスも・・・!?[なま1428のマギアレコード攻略日記][第45回] AFTER/ 水着イベント復刻!去年手に入れられなかった水着衣装ゲットのチャンス [なま1428のマギアレコード攻略日記][第47回] 皆さんこんにちは。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、リーメントの食玩、ポケットモンスター デスクでかくれんぼからピカチュウのレビューです。 この商品はデスクで使えるデスクトップフィギュアとなっていて、ピカチュウはペンスタンドとして使えます。 ちょっとしたジオラマになっていて、ライ...
-
BEFORE/ なま1428のモンスト攻略日記 その3 新降臨クエスト・猫又に挑戦! AFTER/ なま1428のモンスト攻略日記 その5 2017.8 モン玉ガチャをLV2で引いてみた 皆さんこんにちは。 新降臨クエスト山姥に挑戦してみました。 適正キャラは、ハガレン...