ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  10月のコミュニティデイではヒトカゲが大量発生します。
  今回の記事ではイベントの内容と攻略法を解説。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.イベント日時
  ・2020年10月17日(土)11:00~17:00
2.イベント内容
◎ヒトカゲが大量発生する
◎ヒトカゲをイベント時間+2時間以内(11:00~19:00)にリザードンまで進化させることで、特別なわざ「りゅうのいぶき」を覚える
  「りゅうのいぶき」はドラゴンタイプの通常わざです。
  トレーナーバトル形式のバトル(バトルリーグやロケット団など)ではダメージ効率に優れたわざであり、環境に食い込むドラゴンタイプのポケモンの弱点をつけるので強力でしょう。
◎GOスナップショットでサプライズ発生
  詳細は不明ですが、おそらくスナップショットを撮るとヒトカゲが写り込むものだと思われます。
  カメラマンメダルを進めるうえでも有効ですし、写り込んだヒトカゲはゲットできるので、可能な限りサプライズを起こすといいでしょう(これまでの流れだと最高5回)。
  イベント前にスナップショットを撮ると、ドーブルの写り込みでサプライズの回数にカウントされてしまう恐れがあるのでご注意を。
◎コミュニティデイボックス販売
〇価格
・1280ポケコイン
〇内容
  ・「すごいわざマシン スペシャル」1個
・「スーパーふかそうち」3個
・「ほしのかけら」3個
・「ハイパーボール」30個
  このボックスの目玉はなんといっても「すごいわざマシンスペシャル」です。
  入手手段が限られている貴重なアイテムなので、確保する意義はあると思います。
  コミュニティデイの特別なわざや、現在では覚えないわざなど強力なわざを覚えさせられることも多いので、強さを追求する人にはおススメです。
  逆にポケモンの収集や色違いゲットがメインの方にはそれほどおススメではないかもしれません。
◎イベント限定のタイムチャレンジとフィールドリサーチでリザードンのメガエナジー入手可能
  タイムチャレンジやフィールドリサーチでリザードンのメガエナジーが入手できるとのこと。
  リザードンのメガシンカ体はメガリザードンX・メガリザードンYの2種類があるので、まだ図鑑登録できていない方はいいチャンスだと思います。
  もう図鑑登録している方でも、リザードンのメガシンカ体を使っていきたい方はメガエナジーを大目にキープしておくといいでしょう。
◎「コミュニティ・デイ」限定のスペシャルリサーチ「とかげポケモンを解明せよ!」販売
〇価格
・120円
〇リワード
・リザードンのメガエナジーなど
◎ボーナス
〇ポケモンゲット時のほしのすな獲得量が3倍
〇おこうの効果が3時間持続
  ほしのすな3倍ボーナスは、注目のボーナスだと思います。
  新しいポケモンを育成するにはほしのすなが不可欠なので、少しでも多くストックしておきたいところ。
  おこうについては以前より効果がやや弱くなりましたが(約60秒に一匹から約90秒に一匹に変更)、お家でGOができないほどではないと思います。
  歩きながらだとより効果的になるようなので、自宅の周辺を歩きながらゲットするのもいいかもしれませんね。
  以上、10月ヒトカゲコミュニティデイについて情報をまとめてみました。
  リザードンの新たな特別なわざ「りゅうのいぶき」はメガリザードンXにメガシンカさせることでタイプ一致となり、より効果的です。
  メガシンカさせなくてもバトルリーグで仮想敵をにらんだ運用ができると思うので、ぜひ有効活用してみてください(#^^#)
それではまた。




