BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 対策記事3~こおりタイプ編~
皆さんこんにちは。
今回はグラードン対策記事、対策ポケモンくさタイプ+その他編としてグラードン対策になるくさタイプやその他のタイプのポケモンを紹介したいと思います。
活用法から入手・育成法まで書いていくのでぜひ参考になさってください!
〇ナッシー
・活用法
ナッシーは攻撃力に優れたくさタイプのポケモンです。
タネばくだん・ソーラービームのくさタイプのわざ構成は強力で、グラードンに大きなダメージを与えることができます。
またじめんタイプやくさタイプの攻撃をこうかはいまひとつで受けることができるのもナッシーのいいところです。
ほのおタイプの攻撃だけは苦手なので、グラードンのゲージわざがだいもんじだった時のみ回避することをお勧めします。
・入手・育成法
ナッシーは出現率の高いタマタマの進化系です。
そのためタマタマをたくさんゲットすれば簡単に進化させることができます。
アメが集まりやすいので育成難易度は低いと思います。
天気が晴れの日はCPが高いタマタマがたくさん出現するのでゲットにはもってこいです。
進化した状態でナッシーが出現することもあるので、高CPのナッシーを直接ゲットするのもありかもしれません。
〇ホウオウ
・活用法
ホウオウはほのお・ひこうタイプのポケモンです。
ほのお・ひこうという組み合わせはグラードンのほとんどの攻撃をこうかはいま一つにできる防御面では最高の組み合わせです。
攻撃面でもくさタイプのソーラービームを覚えることができるので、グラードンの弱点を突くことができます。
ステータスも非常に強力なポケモンなので、グラードン対策にお勧めの一体です。
・入手・育成法
ホウオウは現在手に入れる手段がありません。
持っている方はふしぎなアメをホウオウのアメに変換して強化するのがおすすめです。
◎入手しやすいくさタイプのポケモン
・ラフレシア
出現率の高いナゾノクサの最終進化系です。
高い攻撃力を持つポケモンなので、レイドバトルにはもってこいです。
くさタイプのわざ構成にして、グラードンの弱点を突きましょう。
・ウツボット
出現率の高いマダツボミの進化系です。
こちらもラフレシアと同じく攻撃力が高い優秀なポケモンなので、グラードンの弱点を突くアタッカーにぴったりです。
ぜひ育成してみてください。
*ラフレシアとウツボットを紹介させていただきましたが、ナッシーを量産する方が楽かもしれません。
いろいろなポケモンで挑みたいという方はウツボットやラフレシアをご検討ください。
以上、グラードン対策記事 くさタイプ+その他編でした。
これにてグラードン対策記事は終了しようと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最後に改めて書きますが、伝説レイドで一番大事なのは人数を集めることです。
人数が集まらなくてはいくら対策ポケモンを育てても勝てません。
ただ人数が少なめでも集まった人たちが強いポケモンを育てていれば勝てる可能性は上がります。
人が集まりにくい地域もあるので、自分にできる限りの育成をしてグラードンとのレイドバトルに臨んでみてください!
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 対策記事3~こおりタイプ編~
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では第八世代の伝説ポケモン、ザマゼンタの攻略情報をお届けしたいと思います! ぜひ参考にしてください。
-
BEFORE/ うちの色違いデンリュウ AFTER/ うちの大洗ポケモンたち 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ。 今回はカントー地方のむしポケモン、モルフォンを紹介します。 なぜモルフォンを紹介するかというと、私のポケモンの中でも古参の一体だか...
-
BEFORE/ ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 対策記事3~こおりタイプ編~ 皆さんこんにちは。 今回はグラードン対策記事、対策ポケモンくさタイプ+その他編としてグラードン対策になるくさタイプやその他のタイプのポケモンを紹介したいと思います。 活用法から...
-
皆さんこんばんは。 今日書店でコミックスを買ったところ、ナツコミ2017のマグネットクリップをいただけたので、紹介したいと思います。 さあ中身は何なのか・・・? 集英社夏のコミックスフェア ナツコミ2017 ↑公式リンクです。
-
BEFORE/な ま1428のモンスト攻略日記 その16 最近欲しいキャラと現在のガチャ限 AFTER/ なま1428のモンスト攻略日記 その18 電撃文庫コラボ!御坂美琴運極作成中! 皆さんこんにちは。 今さらですが、超絶運極が欲しくなり、難易度が低いイザナミのクエスト...
-
BEFORE/ はねろ!コイキング まったり育成記~その12~2回目のアップデート!進化といえばのあのポケモンが登場! AFTER/ はねろ!コイキング まったり育成記~その14~やっぱりお金(コイン)は大事! 皆さんこんにちは。 昨日の記事でアップデートの内容を書い...
-
BEFORE/ ポケモンGO カントーウィーク 出現率アップ中のゴースをゲットして、スペシャルリサーチのタスクをクリアしよう! 皆さんこんにちは。 今日(4月17日)はカントーウィークの最終日です。 さまざまなボーナスが発生するのも今日まで。 何かやり残したことはないか...
-
BEFORE/ 2017ハロウィン ムウマージ実装に備えてムウマを収集中! AFTER/ 2017ハロウィン 今日が実質最終日! 皆さんこんにちは。 ハロウィンイベントも残りわずか! やり残したことはありませんか? 今回はいくつかチェックポイントを挙げて、ハロウィンイ...
-
皆さんこんにちは。 旧正月イベントは楽しめましたか? だいぶ寒いのでもうそろそろトレーナーさんたちの活動も終わりそうですね。 群馬県は風が強くてとてもポケGOができる体感気温ではなくなっています(;^_^A 簡単に今回のイベントの成果を出していきたいと思います! ...