ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2021年コミュニティデイの主役がロゼリアに決定しました。
特別な技が2種実装されるということで、注目度の高いイベントとなりそうです。
1.イベント日程
・2021年2月7日(日)11:00~17:00
2.イベント内容
◎「ロゼリア」が大量発生
今回はロゼリアが主役ということでロゼリアの出現率がアップします。
これまで通りなら色違いも出やすいはずなので、色違いにも期待したいところ(^_-)-☆
◎特別な技は「タネマシンガン」と「ウェザーボール(炎タイプ)
イベント期間+2時間(11:00~19:00)の間に「ロゼリア」を「ロズレイド」に進化させることで、
通常わざ :「タネマシンガン」
ゲージわざ:「ウェザーボール(炎タイプ)」
を覚えるとのこと。
◎「GOスナップショット」でサプライズ発生
これまで通りなら5回のフォトボム(主役ポケモンの写り込み)が発生します。
カメラマンメダルのカウントにも役立つますし、ロゼリアゲットの機会が増えるので挑戦することをお勧めします。
◎イベント限定「タイムチャレンジ」が登場
リワードで「シンオウの石」が手に入るとのこと。
ロゼリアをロズレイドに進化させるために必要なアイテムなので、手に入れて損はないですね。
◎コミュニティデイボックス販売
〇価格:1280ポケコイン
〇内容
「すごいわざマシン ノーマル」1個
「おこう」4個
「スーパーふかそうち」4個
「ハイパーボール」30個
*購入できるのは一回のみ
◎「コミュニティデイ」限定スペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」販売
〇価格:120円(税抜)
*2021年2月4日(木)16時59分までに「Pokémon GO
Tour:カントー地方」のチケットを購入することでもスペシャルリサーチを入手可能
◎2kmタマゴから「スボミー」が孵化
スボミーはロゼリアのベイビィポケモンです。
タマゴから孵ったポケモンは個体値が高いので、タマゴから孵ったスボミーをロズレイドまで進化させるのもありかも。
◎ボーナス
〇イベント中に「ふかそうち」に入れたタマゴの孵化するまでの距離が1/4
〇「おこう」の効果が3時間持続
以上がイベント概要です。
ロゼリアを進化させるためには「シンオウの石」というアイテムが必要です。
イベントのタイムチャレンジでも手に入るようですが、たくさん進化させたい方はストックしておいた方がいいでしょう。
バトルリーグのリワードやフィールドリサーチの大発見リワードなどで手に入ることがあります。
準備をしっかりして本番に臨みたいですね( ^)o(^ )
それではまた。