みなさんこんにちは。
熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!(ほのお・こおりイベント) 開催が近づいてまいりました。
そこで今回は、イベントで出現率がアップするほのおタイプ・こおりタイプのポケモンの中で、ぜひゲットしておきたいポケモンのランキングを私の基準ではありますが決めさせていただきます。
なおあくまで予想記事ですので、今回紹介したポケモンの出現率が上がらない可能性があることも理解したうえで、ご覧ください。
今回選んだ基準は、「レア度」と「強さ」です。
では5位から発表していきます。
5位.ガーディ
強力なポケモン、ウィンディに進化します。
CPも高く、ほのおタイプ最強の一角です。
ただ、ガーディの出現率がそこまで低くないため、5位とさせていただきました。
地域にもよりますがガーディの出現率が低い地域では優先的に捕まえた方がいいと思います。
4位.デルビル
なぜガーディよりデルビルの方が上なのかという声があると思います。
進化後のヘルガーは十分強力ですが、相性を考慮しない強さではガーディの進化系ウィンディの方が強いでしょう。
ただヘルガーはあくタイプを持っているポケモンです。
今後予想されるミュウツーとのバトルイベントで、あくタイプをもち、わざもあくタイプのみの技構成(バークアウト・イカサマ)にできるヘルガーは、有効だと思われます。
そのため4位とさせていただきました。
3位.ヒトカゲ
カントー御三家の一角にして、強力で人気もあるリザードンに進化します。
レア度も高いので、進化させるのも大変なためこのイベントを気にアメを収集して、個体も厳選するといいでしょう。
2位.ヒノアラシ
ジョウト御三家の一角で、バクフーンに進化します。
バクフーンは強力なポケモンで、ほのおタイプのみの強力な技構成(ひのこ・オーバーヒート)にもできますし、ゲージ技でソーラービームも覚えるので、苦手なみずタイプに対してもこうかはばつぐんを出すことが可能です。
ヒトカゲと比べてなぜこちらを上位にしたかというと、ヒトカゲは初期から出ていてもう育てきっている人も多い(年末年始の御三家出現率アップイベントなどで)と思われることが理由です。
御三家のほのおタイプは出現率が低いのでヒトカゲにしてもヒノアラシにしてもアメが足りない方はこの機に集めましょう。
1位.ラプラス
やはり一位はラプラスで。意外性がなくてすみません(汗)。
レア度が高くて手に入りにくくアメが集めにくいですが、強化すればドラゴンタイプ(具体的にはカイリュー)に対してかなりの優位性を発揮します。
最近、最高CPが下がり、弱くなってしまったことを残念がる方も多いですが、カイリュー対策を考えるうえでまだまだ使えるポケモンです。
ぜひこの機会にアメを集めながら個体を厳選し、強化していきましょう。
(CPが下がったことで一番残念なのはジム防衛においてだと思いますが、同じ種類のポケモンがおけなくなるという噂もあるので、まだまだ活躍するチャンスはあると思います。)
以上熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!(ほのお・こおりイベント)でゲットしておきたいポケモンランキングでした。
あくまで個人的な意見によるランキングなので、ここは違うとかあれはありえないという意見もあると思います。
ただポケモンGOは非常に自由度が高くいろいろな遊び方ができるゲームだと思いますので、私が決めたランキングなど無視して、自分の好きなポケモンや使えると思うポケモンを捕まえるのも全然ありだと思います。
むしろその方がきっと楽しいですよね!
遊び方や攻略方法は人それぞれ、皆さんが楽しいと思うやり方でゲームの攻略を進めてください。その上で私の記事が参考になったなら幸いです。
長文失礼しました。
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
BEFORE/ PC版始動!事前登録するとボーナスも・・・!?[なま1428のマギアレコード攻略日記][第45回] AFTER/ 水着イベント復刻!去年手に入れられなかった水着衣装ゲットのチャンス [なま1428のマギアレコード攻略日記][第47回] 皆さんこんにちは。 ...
-
BEFORE/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)1 「詫びルギア」[ポケモンGO] AFTER/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)3 「したなめ」「Wシャドー」[ポケモンGO] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケGO界で使われているス...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 新イベント 「ウェザーウィーク」 が開始し、イベント恒例の タイムチャレンジ も実施されています。 今回の記事ではタイムチャレンジの内容と攻略法を解説。 ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ビリリダマ系統の色違いが実装されました。 (ビリリダマとマルマイン) これはリアルイベント参加権利者にのみ実装されたものが、全世界的に実装されたもののようです。
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはメガハウスの半組み立て済みディフォルメフィギュア「デスクトップアーミー」シリーズより、「Fate/Grand Order 第4弾」アルターエゴ/沖田総司[オルタ]です。 FGO第4弾はオルタ三種という非常に偏ったラインナップ。 オル...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? メガシンカが実装され、メガスピアーへのメガシンカに必要なメガエナジーが手に入るスペシャルリサーチが開始しています。 今回の記事では、スペシャルリサーチの全リサーチタスク一覧リス...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...