BEFORE/ポケモンGO 個別評価攻略記事2 【ケッキング】
皆さんこんにちは。
個別評価攻略記事の第3回です。
第3回のテーマはカイリューです。
初期からの強力ポケモンの一体であるカイリューですが、現在の環境ではどのくらい活躍できるのでしょうか?
考えていきたいと思います。
〇カイリュー(基本情報)
・ドラゴン・ひこうタイプ
・通常わざ
ドラゴンテール(ドラゴン)・はがねのつばさ(はがね)
・ゲージわざ
げきりん(ドラゴン)・ぼうふう(ひこう)・はかいこうせん(ノーマル)
カイリューはドラゴン・ひこうの複合タイプのポケモン。
基本的にはこうかはいまひとつになるタイプが少ないドラゴンタイプのわざ構成が使われる場合が多いです。
(ドラゴンテール+げきりん いわゆるテルリン)
ですが、単純に威力が高いはかいこうせんも強力ですし、かくとうタイプにこうかはばつぐんのぼうふうも強力です。
いろいろな選択肢があるポケモンといえると思います。
〇レイドバトルにおいて
単純に攻撃性能が高いカイリューはレイドバトルに向いているポケモンといえます。
こうかはばつぐんがとれなくても強力な火力を出せるカイリューはレイドバトルにおいて強力です。
現在のレイドバトルにおいてはレックウザ戦で活躍できるでしょう。
弱点をとられるので簡単にやられてしまうのですが、ダメージ量は稼げるのでレイドバトル後のゲットチャレンジで有利になることができます。
〇ジム攻略において
ジム攻略においてもカイリューはその攻撃力の高さから活躍できるポケモンです。
HPの高いハピナスに対してもその攻撃力の高さからカイリューなら突破することができます。
カイリューの魅力はオールマイティーさですね。
よく使われるポケモンの多くがカイリューに対して相性がいいことからも、カイリューの強力さがわかると思います。
(ラプラス・ゴローニャなど)
〇ジム防衛において
カイリューはジムに置かれることが多いポケモンです。
攻撃力が高く、耐久力もあるので決して悪くはないのですが・・・あまりお勧めできません。
カイリューは初期からの強力ポケモンなので、多くのトレーナーがカイリュー対策のポケモンを育成しています。
(ラプラス・ゴローニャなど)
対策をされるとカイリューは非常にもろいです。
ジム防衛に関してなら、ややほかのポケモンより劣るといえるかもしれません。
〇入手・育成法
カイリューはレアポケモンのミニリュウの最終進化形です。
進化に必要なアメは、
ミニリュウ→ハクリュー(25個)
ハクリュー→カイリュー(100個)
で計125個です。
ミニリュウからハクリューに進化するときに1個増えるので、124個アメが集まれば進化させられることになります。
ミニリュウは最近はあまり見ません。
10㎞タマゴから孵ったミニリュウを相棒にするというのが基本的なアメの集め方だと思います。
期間限定ですが2018年2月のコミュニティデイで大量発生が確定しているので、そこで集めるのもいいと思います。
コミュニティデイでゲットしたミニリュウは進化させると本来は覚えない「りゅうせいぐん」を覚えるらしいので、ぜひ試してみたいところです。
以上、カイリューの個別評価攻略記事でした。
オールマイティーに戦える優秀なポケモンです。
古参ポケモンですがこれからも使われていくでしょう。
ぜひ一体は育成しておいてほしいポケモンです!
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 個別評価攻略記事2 【ケッキング】
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、東京オリンピックの公式マスコット「ソメイティ」のプラモデルです。 素組みにシールを貼る程度できれいに仕上がりそうでしたが、少しだけ部分塗装して作ってみました(*^▽^*)
-
皆さんこんにちは。 5月にガンダムベースに行ってから2か月・・・。 ようやくガンダムベースで買ったキットのレビューができます(;^_^A ガンダムベースに行った時の記事はこちら↓ ・ 東京旅行記~お台場「ガンダムベース」編~ 今回紹介するのは超SD戦国伝刕覇大将軍編...
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩定番シリーズとなった「FW GUNDAM CONVERGE」より、♯15弾のベルティゴのレビューです。 ベルティゴが立体化されること自体珍しいと思うのですが、期待を裏切らない素晴らしい出来栄えとなっています。 ...
-
BEFORE/ ついに梨花れんをゲット!本当に嬉しいです【マギレコ攻略日記】【第59回】 皆さんこんにちは。 久々のマギレコ記事です。 今回は注目を集めたイベント「灰色革命」のストーリーネタバレをしてみたいと思います。 メインストーリーの...
-
皆さんこんにちは。 4月22日はアースデイといって、地球環境について考えて行動を起こす日なんだそうです。 この日ポケモンGOは海洋保護活動を行っている団体「Mission Blue」と一緒に世界中で清掃活動を行います。 清掃活動の参加者の数によってゲーム内での報酬もあるよう...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは仮面ライダーシリーズのダークヒーローや怪人たちを立体化する「SHODO」シリーズの外伝企画 「SHODO-O 仮面ライダー」 の第6弾より、 「アルビノジョーカー」 です。 劇場版ブレイドに登場するこのアン...
-
皆さんこんにちは。 先日発売したFGOウエハース、大人気のようですね。 私もいくつか購入して楽しんでいます。 とてもきれいに加工されたカードですので、せっかくだから飾ってみたいと思いませんか? 今回はFGOウエハースのカードをきれいに飾る方法を考えていきたいと思います。 ...
-
皆さんこんにちは。 HGUC ジェガン(バーナム所属機)、完成いたしましたのでレビューさせていただきます。 簡単フィニッシュですので自慢できるほどのものではありませんが、私なりに力を入れて作ったので、ぜひご覧ください!
-
皆さんこんにちは。 今全国のジムで恐ろしい現象が起きています。 ジムを開けた瞬間、恐ろしいポケモンキメラが出現するのです・・・。 ミュウの遺伝子を改造して作られたミュウツーの悲劇は生かされなかったのか・・・。 人類科学の悲劇とも言える出来事です・・・。