なま1428のポケモンGO+HobbyWorld
作品別まとめページ
STARWARS(スターウォーズ)
ガンダム
ポケモン
TYPEMOON
これまでのレビュー
注目の記事
注目の記事
注目の投稿
【ポケモンGO】共に生きる仲間たちイベント感想と攻略法
2022年1月31日月曜日
伝説の始まり!?ヒスイのすがたとヒスイビリリダマスペシャルリサーチ【ポケモンGO】【最新情報】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ついにポケGOにもヒスイのすがたが登場です!
まず手始めに登場したのがヒスイビリリダマ。
今回の記事では、
・ヒスイのすがたとは何か?
・ヒスイビリリダマのスペシャルリサーチ
についてまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月29日土曜日
デオキシス全種色違い実装!2022年2月の伝説・メガレイドとレイドアワー【ポケモンGO】【最新情報】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
今回の記事では、2022年2月の伝説レイド・メガレイドとレイドアワーについてまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月28日金曜日
色違い実装とともにニャスパー大発見に登場!【ポケモンGO】【ポケモンリサーチ】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年2月の大発見リワードポケモンはニャスパーです。
今回大発見のリワードになるとともに、色違いも実装される模様。
積極的に大発見を狙っていきたいですね!
Read more »
2022年1月27日木曜日
2022年2月スポライの日程、ポケモン及びボーナス【ポケモンGO】【スポットライトアワー】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年2月もスポットライトアワーが開催されます。
今回の記事ではその日程と大量発生するポケモン、発生するボーナスについて解説したいと思います。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月26日水曜日
ポケモンスケールワールド シンオウ地方 ヒカリ(DPver.) レビュー【ポケモントイ】
皆さんこんにちは。
今回紹介するのは、バンダイのポケモン食玩「ポケモンスケールワールド シンオウ地方」より、ヒカリです。
原作ゲームダイヤモンドパールの女の子主人公で、アニポケのダイヤモンドパールでもヒロインをつとめた人気の高いキャラクターとなっています。
Read more »
2022年1月25日火曜日
新技「アクロバット」習得!ハネッココミュデイ【ポケモンGO】【コミュニティデイ】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年2月のコミュニティデイはハネッコが主役です!
ワタッコまで進化させたときの特別な技は新技「アクロバット」。
もしかしたらスーパーリーグで活躍するようになるかも・・・?
Read more »
2022年1月21日金曜日
復刻フシギダネコミュニティデイでやっておきたい4つのこと【ポケモンGO】【コミュニティデイ】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年1月にコミュニティデイ初めての試みとして、「復刻」コミュニティ・デイが開催されます。
復刻と銘打たれていますが当時のまま開催するわけでなく、最近の新たな要素も取り入れたうえでの復刻イベントとなります。
今回の記事ではフシギダネが主役となる復刻コミュニティデイでやっておきたいことを解説してみたいと思います。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月14日金曜日
タマザラシコミュデイでやっておきたい4つのこと【ポケモンGO】【コミュニティデイ】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
今回の記事では、
・2022年1月タマザラシコミュニティデイでやっておきたいこと
というテーマで書いてみたいと思います。
基本的にはこれまでと同じですが、今回だけの要素も含めて解説していきます。
Read more »
2022年1月11日火曜日
ヒードラン大量討伐!?2022年1月の伝説レイド・メガレイドとレイドアワー【ポケモンGO】【最新情報】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
今回の記事では、
・2022年1月の伝説レイド・メガレイドで登場するポケモンとその日程
・2022年1月のレイドアワーに登場するポケモンとその日程
について主に解説してみたいと思います。
攻略に役立つ情報も交えて書いていこうと思うので、ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月10日月曜日
今年も開催!2022年1月スポットライトアワーの内容と攻略法【ポケモンGO】【スポットライトアワー】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年1月も
スポットライトアワー
が開催されます!
この記事を書いている時点ですでに一回開催されてしまっているのですが、一応全日程を記載し、解説してみたいと思います(;^ω^)
ぜひ参考にしてください!(^^)!
Read more »
2022年1月9日日曜日
ハードプラント再登場!復刻フシギダネコミュデイ~以前との違いは?~【ポケモンGO】【コミュニティデイ】
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2022年1月は普段のコミュニティデイとは別に、「復刻コミュニティデイ」が開催されます。
主役となるのは初期のコミュニティデイで主役となったフシギダネ。
特別な技も復刻ということで当時と同じハードプラントが登場します。
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
バンダイ ディスプレイプラモデル ソメイティ レビュー【プラモデル】
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、東京オリンピックの公式マスコット「ソメイティ」のプラモデルです。 素組みにシールを貼る程度できれいに仕上がりそうでしたが、少しだけ部分塗装して作ってみました(*^▽^*)
ガンダム0010周年!FW GUNDAM CONVERGE GNフラッグ レビュー
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
ガンプラ BB戦士170 武者紅零斗丸 レビュー
皆さんこんにちは。 5月にガンダムベースに行ってから2か月・・・。 ようやくガンダムベースで買ったキットのレビューができます(;^_^A ガンダムベースに行った時の記事はこちら↓ ・ 東京旅行記~お台場「ガンダムベース」編~ 今回紹介するのは超SD戦国伝刕覇大将軍編...
ガンプラ 旧キット ガンダムF91シリーズ 1/100 ヘビーガン 簡単フィニッシュレビュー
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
ポケモンGO アースデイ(4月22日)の清掃活動に参加して、社会貢献しつつゲーム内報酬を得よう!
皆さんこんにちは。 4月22日はアースデイといって、地球環境について考えて行動を起こす日なんだそうです。 この日ポケモンGOは海洋保護活動を行っている団体「Mission Blue」と一緒に世界中で清掃活動を行います。 清掃活動の参加者の数によってゲーム内での報酬もあるよう...
SHODO-O 仮面ライダー5 アルビノジョーカー レビュー【食玩】
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは仮面ライダーシリーズのダークヒーローや怪人たちを立体化する「SHODO」シリーズの外伝企画 「SHODO-O 仮面ライダー」 の第6弾より、 「アルビノジョーカー」 です。 劇場版ブレイドに登場するこのアン...
【ポケモンGO】すべて判明!続行リサーチ151のタスクとリワード【最新情報】
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 「PokemonGOtour」で配布された 「続行リサーチ151」 のタスクとリワードがすべて判明しました。 今回の記事ではその内容を全掲載。 ぜひ参考...
ガンプラ HGUC ジェガン(バーナム所属機) 簡単フィニッシュ完成レビュー
皆さんこんにちは。 HGUC ジェガン(バーナム所属機)、完成いたしましたのでレビューさせていただきます。 簡単フィニッシュですので自慢できるほどのものではありませんが、私なりに力を入れて作ったので、ぜひご覧ください!
リーメント ポケットモンスター ぴっとりコレクション ヤドン レビュー[ポケモントイ]
皆さんこんにちは。 今回紹介する食玩は、リーメントから発売されている「ポケットモンスター ぴっとりコレクション」です。 なにかのフチに引っ掛けたり、腰かけたりするポージングで立体化されているポケモンの食玩となっています。 紹介するラインナップは、ヤドンです。
ポケモンGO ネタ記事 全国のジムにキメラポケモン出現中!フジ博士の教訓は生かされなかった・・・
皆さんこんにちは。 今全国のジムで恐ろしい現象が起きています。 ジムを開けた瞬間、恐ろしいポケモンキメラが出現するのです・・・。 ミュウの遺伝子を改造して作られたミュウツーの悲劇は生かされなかったのか・・・。 人類科学の悲劇とも言える出来事です・・・。