BEFORE/ポケモンGO グローバルチャレンジ 告知外のボーナス?ショップセール開催中!
AFTER/ポケモンGO グローバルチャレンジ シルバーボーナスアンロック!これからの注意点
皆さんこんにちは。
昨日の段階で総ゲット5億匹を突破し、ブロンズボーナスがでているようですね。
今回の記事では、ブロンズボーナスの内容とそれをどう生かすかについて考えていきたいと思います。
〇ブロンズ : 総ゲット5億匹以上
・XP2倍
・ルアーモジュールの有効期間が6時間
・ポケモンが世界中で多く見つかるようになる
これがブロンズボーナスです。
1.XP2倍
ポケモンゲットやポケストップのディスクを回すことなどで得られるXPが2倍になっています。
グローバルチャレンジではたくさんのポケモンをゲットすることが求められます。
ボックスの空きがたくさんある方はいいと思うのですが、あまりない方はポッポマラソンで使うようなポケモンはどんどん進化させて博士に送ってもいいかもしれません。
XP2倍で常時しあわせタマゴ状態なので、進化させればさせるだけどんどんXPが増えていきます。
ポケモンをためてしあわせタマゴと併用するというのもありだと思うので、その辺りは自分のボックスと相談して考えましょう。
2.ルアーモジュールの有効期間が6時間
昨日の記事でも少し書いたのですが、ポケストップやジムの周りというのはポケモンがもともとたくさん出ます。
ルアーモジュールを使うとさらに出るようになるので、ルアーモジュールを使ったところにとどまってのんびりポケモンをゲットするのもありかもしれません。
ポケモンの巣になっているような公園では、ポケストップが重なり合っているようなところもあるので、そういったところを狙うといいと思います。
ギフトボックスにも入っていますし、ポケコインが余っている方はルアーモジュールをショップで交換してもいいかも!?
3.ポケモンが世界中で多く見つかるようになる
これに関しては・・・、ゲットあるのみ(笑)
もともとポケモンをたくさんゲットする企画なので、この機を逃す手はありません。
シルバーまで上がればさらにポケモンが見つかりやすくなるようなので、どんどんゲットしてとりあえずシルバーを目指しましょう。
その先に待っているのはゴールド。
日本に住んでいる方たちにはガルーラが待っています!
頑張りましょう!
以上、ブロンズボーナスとそれをどう生かすかについて書いてきました。
プレイスタイルは人それぞれだと思うので、私の書いたことにとらわれず自分に合ったポケGOLIFEを楽しんでください。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO グローバルチャレンジ 告知外のボーナス?ショップセール開催中!
AFTER/ポケモンGO グローバルチャレンジ シルバーボーナスアンロック!これからの注意点
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
-
皆さんこんにちは。 メタコレ大好きななま1428です。 大好きといってもそんなにたくさん持っているわけではないのですが、手ごろな価格と手のひらに収まる小サイズを魅力に感じています。 今回紹介するのはそんなメタコレ ポケットモンスターシリーズのカイリューです。 ポケモ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 新イベント「智恵のヒーロー」始まりましたね! 今回の記事では、イベントでやっておきたいことをまとめます。 ぜひ参考にしてください!
-
皆さんこんにちは。 先日発売したFGOウエハース、大人気のようですね。 私もいくつか購入して楽しんでいます。 とてもきれいに加工されたカードですので、せっかくだから飾ってみたいと思いませんか? 今回はFGOウエハースのカードをきれいに飾る方法を考えていきたいと思います。 ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはメガハウスの半組み立て済みディフォルメフィギュア「デスクトップアーミー」シリーズより、「Fate/Grand Order 第4弾」アルターエゴ/沖田総司[オルタ]です。 FGO第4弾はオルタ三種という非常に偏ったラインナップ。 オル...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介する食玩は、バンダイキャンディトイ事業部から発売された「ポケモンスケールワールド」よりピカチュウ&リザードのラインナップです。 この食玩の最大の特徴は、ポケモンやトレーナーの縮尺(スケール)が統一されていて、ポケモンとトレーナーを設定どお...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ナイススローやグレートスロー、エクセレントスローなどトレーナーとしての捕獲技術が問われるイベント、「マスタリーシリーズ」が再び開催されます。 今回は氷タイプのポケモンをフォー...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? スポットライトアワーでサプライズ実装されるはずだった新ポケモン、ゾロア。 不具合から実装がされていませんでしたが、ついに実装されました。 変身が得意なポケモンということで、他のポケモンに変身しての登場...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、このブログ初となるデスクトップアーミーのレビューです。 紹介するラインナップは、Fate/Grand Order 第2弾よりセイバー/ネロ・クラウディウスとなります。 いい感じのディフォルメ感で、好きなポーズをとらせられる楽しい半...