BEFORE/ハロウィン仕様のピカチュウ&カントー御三家の入手法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2019年のハロウィンイベントの目玉の一つが、第四世代の幻のポケモン・ダークライの伝説レイドバトルです。
あともう少しで出現終了なので、本日(2019年10月30日)のレイドアワーは高個体値ゲットやアメ集めのチャンス。
今回の記事ではダークライを効率的に倒せる対策ポケモンについて書いてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
2019年10月30日水曜日
2019年10月29日火曜日
[No.5]ハロウィンイベントのおかげで集まりつつあるレアポケモンとそのアメ[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
BEFORE/[No.4]イッシュ御三家勢ぞろい!サザンドラまであともう少し[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
AFTER/[No.6]なぜか忘れたサザンドラ進化とイッシュの石でヤナッキー進化[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
久々の第五世代攻略紀となります。
もうそろそろ存在を忘れられ始めたころだったかもしれませんね(笑)
現在ハロウィンイベント実施中というとこで、新ポケモンのアメを集めやすい状況となっています。
第五世代のレアポケモンだとヒトモシがちょっとだけ出現率アップしているので、アメを集めやすいですね。
そんな私の第五世代攻略状況をレポートしたいと思います(*^▽^*)
AFTER/[No.6]なぜか忘れたサザンドラ進化とイッシュの石でヤナッキー進化[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
久々の第五世代攻略紀となります。
もうそろそろ存在を忘れられ始めたころだったかもしれませんね(笑)
現在ハロウィンイベント実施中というとこで、新ポケモンのアメを集めやすい状況となっています。
第五世代のレアポケモンだとヒトモシがちょっとだけ出現率アップしているので、アメを集めやすいですね。
そんな私の第五世代攻略状況をレポートしたいと思います(*^▽^*)
2019年10月28日月曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.6 エーフィ[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.5 グレイシア[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.7 ブースター[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
今回の記事は初心者にお勧めしたい強力ポケモンのリニューアル第6弾です。
紹介するのは、イーブイの進化形の一体、エーフィ。
強力な攻撃力をもつエスパータイプのポケモンです。
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.7 ブースター[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
今回の記事は初心者にお勧めしたい強力ポケモンのリニューアル第6弾です。
紹介するのは、イーブイの進化形の一体、エーフィ。
強力な攻撃力をもつエスパータイプのポケモンです。
2019年10月27日日曜日
攻略お役立ち情報 実装済みの色違いポケモンリスト イロチ大集合!(2019.10.27更新)[ポケモンGO]
皆さんこんにちは。
今回の記事では現在実装されている色違いポケモンをリストアップしてみたいと思います。
昨年のコイキングに始まり、瞬く間に増えていった色違いポケモンたち。
皆さんは何匹いるか数えられますか?
今回の記事では現在実装されている色違いポケモンをリストアップしてみたいと思います。
昨年のコイキングに始まり、瞬く間に増えていった色違いポケモンたち。
皆さんは何匹いるか数えられますか?
2019年10月26日土曜日
50匹捕まえるも色違いが出なかったナックラーコミュニティデイ[ポケモンGO][コミュニティデイ]
BEFORE/ナックラーコミュデイは今日(10/26)開催!日程と概要[ポケモンGO][コミュニティデイ]
AFTER/コミュデイでゴウカザルが覚える特別なわざが「ブラストバーン」に決定[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナックラーコミュニティデイはお疲れさまでした。
皆様は色違いがゲットできましたでしょうか?
私ですか?
・・・私は色違いゲット数0です(´;ω;`)
それなりにとったんですけどね~(;^ω^)
うまくいかないものです。
そんな私のコミュニティデイレポートが今回の記事です。
ぜひお付き合いください( ^)o(^ )
AFTER/コミュデイでゴウカザルが覚える特別なわざが「ブラストバーン」に決定[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナックラーコミュニティデイはお疲れさまでした。
皆様は色違いがゲットできましたでしょうか?
私ですか?
・・・私は色違いゲット数0です(´;ω;`)
それなりにとったんですけどね~(;^ω^)
うまくいかないものです。
そんな私のコミュニティデイレポートが今回の記事です。
ぜひお付き合いください( ^)o(^ )
ナックラーコミュデイは今日(10/26)開催!日程と概要[ポケモンGO][コミュニティデイ]
BEFORE/11月コミュデイ主役はヒコザル![ポケモンGO][コミュニティデイ]
AFTER/50匹捕まえるも色違いが出なかったナックラーコミュニティデイ[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナックラーコミュニティデイは今日開催となりました。
簡単ではありますが日時と概要をまとめてみたいと思います。
イベント開始前にぜひチェックしていってください( ^)o(^ )
AFTER/50匹捕まえるも色違いが出なかったナックラーコミュニティデイ[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナックラーコミュニティデイは今日開催となりました。
簡単ではありますが日時と概要をまとめてみたいと思います。
イベント開始前にぜひチェックしていってください( ^)o(^ )
2019年10月25日金曜日
ビギナーボックスとニュートレーナーボックスの内容と購入方法[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
昨日(2019年10月24日)の昼頃から新たなセールボックスの販売が始まりました。
新たな販売ボックスはこれまでと購入方法や帰る回数が違います。
また購入する人によっても内容が違うようです。
なかなかお得な内容となっているので、簡単にまとめてみたいと思います。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
昨日(2019年10月24日)の昼頃から新たなセールボックスの販売が始まりました。
新たな販売ボックスはこれまでと購入方法や帰る回数が違います。
また購入する人によっても内容が違うようです。
なかなかお得な内容となっているので、簡単にまとめてみたいと思います。
2019年10月24日木曜日
なぜ、待てなかったのか?レジ系フライング事件![ポケモンGO][ネタ記事]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
昨日驚くべき事件が発生しました。
なんと11月のイベントで復刻予定のレジロック・レジアイス・レジスチルのいわゆるレジ系といわれるポケモンたちが突如として伝説レイドに登場したのです。
なぜ11月まで待てなかったのか・・・(^-^;
事件の概要をまとめてみたいと思います(笑)
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
昨日驚くべき事件が発生しました。
なんと11月のイベントで復刻予定のレジロック・レジアイス・レジスチルのいわゆるレジ系といわれるポケモンたちが突如として伝説レイドに登場したのです。
なぜ11月まで待てなかったのか・・・(^-^;
事件の概要をまとめてみたいと思います(笑)
2019年10月23日水曜日
オンラインマッチ開始!?pvp形式のリーグバトル「GO Battle League」準備中![ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
トレーナーバトル(pvp)が始まって久しいですが、皆様はトレーナーバトルを楽しんでいますか?
私はたまにトレーナー仲間とするくらいです。
トレーナーバトル用のポケモンなんてほとんど育成していないし、おそらくかなり弱いと思います(笑)
損なトレーナーバトルですが、オンラインでのリーグ戦が始まる模様です。
その名も、「GO Battle League」。
また新たな楽しさがポケモンGOにやってきそうです。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
トレーナーバトル(pvp)が始まって久しいですが、皆様はトレーナーバトルを楽しんでいますか?
私はたまにトレーナー仲間とするくらいです。
トレーナーバトル用のポケモンなんてほとんど育成していないし、おそらくかなり弱いと思います(笑)
損なトレーナーバトルですが、オンラインでのリーグ戦が始まる模様です。
その名も、「GO Battle League」。
また新たな楽しさがポケモンGOにやってきそうです。
2019年10月22日火曜日
メタモンがへんしんしているポケモンリスト(2019.10.22版)[ポケモンGO][ポケモンリサーチ]
皆さんこんにちは。
最近、メタモン見かけていますか?
全然あっていないという方も多いようですね(^-^;
メタモンはミュウとメルタンのスペシャルリサーチをクリアするうえで欠かせないポケモンです。
そんなメタモンはどんなポケモンに化けているのか?
今回はメタモンが化けているポケモンのリストを更新したいと思います。
(この記事はもともとメタモンがへんしんしているポケモンリストの記事でした。)
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
最近、メタモン見かけていますか?
全然あっていないという方も多いようですね(^-^;
メタモンはミュウとメルタンのスペシャルリサーチをクリアするうえで欠かせないポケモンです。
そんなメタモンはどんなポケモンに化けているのか?
今回はメタモンが化けているポケモンのリストを更新したいと思います。
(この記事はもともとメタモンがへんしんしているポケモンリストの記事でした。)
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
2019年10月21日月曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.5 グレイシア[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.4 ナッシー[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.6 エーフィ[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアル記事シリーズで初めてリニューアル前に紹介していなかったポケモンを紹介します。
紹介するのは、イーブイのこおりタイプの進化形グレイシア。
こおりタイプ担当として高い能力を発揮できる優秀なポケモンです。
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.6 エーフィ[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアル記事シリーズで初めてリニューアル前に紹介していなかったポケモンを紹介します。
紹介するのは、イーブイのこおりタイプの進化形グレイシア。
こおりタイプ担当として高い能力を発揮できる優秀なポケモンです。
2019年10月20日日曜日
ハロウィン仕様のピカチュウ&カントー御三家の入手法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
BEFORE/ミカルゲスペシャルリサーチの内容とちょっとした攻略法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
AFTER/レイドアワーに合わせてもう少しで出現しなくなるダークライ対策攻略記事を書いてみた[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
現在ハロウィン仕様のピカチュウとカントー御三家の三匹が登場しています。
どれもとても可愛いコスチュームを着ていて、ぜひ手に入れたいところです。
今回の記事ではハロウィンコスチュームのポケモンたちの入手法をまとめてみます。
皆様は、すべて集めることができるでしょうか(*^_^*)
AFTER/レイドアワーに合わせてもう少しで出現しなくなるダークライ対策攻略記事を書いてみた[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
現在ハロウィン仕様のピカチュウとカントー御三家の三匹が登場しています。
どれもとても可愛いコスチュームを着ていて、ぜひ手に入れたいところです。
今回の記事ではハロウィンコスチュームのポケモンたちの入手法をまとめてみます。
皆様は、すべて集めることができるでしょうか(*^_^*)
2019年10月19日土曜日
FW GUNDAM CONVERGE #16 ゴッグ レビュー[ガンダムトイ]
皆さんこんにちは。
今日のコンバージレビューは、FW GUNDAM CONVERGE #16よりゴッグのレビューです。
ゴッグといえばファーストガンダムに登場し、ジオン水泳部の一員として有名です(*^▽^*)
水泳部(水陸両用機体)は人気の機体が多いですが、ゴッグもそのパワフルなイメージから人気の一体だと思います。
今日のコンバージレビューは、FW GUNDAM CONVERGE #16よりゴッグのレビューです。
ゴッグといえばファーストガンダムに登場し、ジオン水泳部の一員として有名です(*^▽^*)
水泳部(水陸両用機体)は人気の機体が多いですが、ゴッグもそのパワフルなイメージから人気の一体だと思います。
第五世代実装済み強力ポケモン紹介2 シャンデラ[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/第五世代実装済み強力ポケモン紹介1 サザンドラ[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ハロウィンイベントが始まり、ゴーストタイプのポケモンが大量発生しています。
今回紹介する第五世代の強力ポケモンは、イベントで出現率がアップしているヒトモシの最終進化形、シャンデラです。
ほのお・ゴーストの複合タイプというこれまでになかったタイプの組み合わせと強力な攻撃力が魅力となっています。
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ハロウィンイベントが始まり、ゴーストタイプのポケモンが大量発生しています。
今回紹介する第五世代の強力ポケモンは、イベントで出現率がアップしているヒトモシの最終進化形、シャンデラです。
ほのお・ゴーストの複合タイプというこれまでになかったタイプの組み合わせと強力な攻撃力が魅力となっています。
— ラテぽん♪@ゲーム垢 (@Ratepon_no_game) October 17, 2019
2019年10月18日金曜日
ミカルゲスペシャルリサーチの内容とちょっとした攻略法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
BEFORE/デスマス実装+色違いも登場!2019ハロウィンイベントの概要と日程[ポケモンGO][最新情報]
AFTER/ハロウィン仕様のピカチュウ&カントー御三家の入手法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2019年のハロウィン限定スペシャルリサーチも、ミカルゲをゲットするものでした( ^)o(^ )
昨年ゲットしていなかった方には朗報ですね。
今回の記事ではミカルゲスペシャルリサーチの全内容をまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください(*^_^*)
AFTER/ハロウィン仕様のピカチュウ&カントー御三家の入手法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2019年のハロウィン限定スペシャルリサーチも、ミカルゲをゲットするものでした( ^)o(^ )
昨年ゲットしていなかった方には朗報ですね。
今回の記事ではミカルゲスペシャルリサーチの全内容をまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください(*^_^*)
2019年10月17日木曜日
11月コミュデイ主役はヒコザル![ポケモンGO][コミュニティデイ]
BEFORE/10月コミュデイでフライゴンが覚える特別なわざはだいちのちから[ポケモンGO][コミュニティデイ]
AFTER/ナックラーコミュデイは今日(10/26)開催!日程と概要[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
11月コミュニティデイの主役ポケモンが判明しました。
第四世代御三家ほのおタイプ担当のヒコザルです。
色違い実装も決定していて、また盛り上がるイベントになりそうです(*^▽^*)
AFTER/ナックラーコミュデイは今日(10/26)開催!日程と概要[ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
11月コミュニティデイの主役ポケモンが判明しました。
第四世代御三家ほのおタイプ担当のヒコザルです。
色違い実装も決定していて、また盛り上がるイベントになりそうです(*^▽^*)
2019年10月16日水曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.4 ナッシー[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.3 サンダース[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.5 グレイシア[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアルシリーズ、第四回はナッシーです。
最近は強力なくさタイプポケモンが増えてきて押されつつありますが、まだまだ現役のポケモンだと思います。
ポケモンGOでは初期から活躍しているポケモンですが、今後どうなっていくでしょうか?
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.5 グレイシア[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアルシリーズ、第四回はナッシーです。
最近は強力なくさタイプポケモンが増えてきて押されつつありますが、まだまだ現役のポケモンだと思います。
ポケモンGOでは初期から活躍しているポケモンですが、今後どうなっていくでしょうか?
2019年10月15日火曜日
レジギガス登場!レジ系色違いなど「A Colossal Discovery」の概要と日程[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
レジギガスの実装を中心としたレジ系イベント、「A Colossal Discovery」なるイベントが告知されました。
(正確な日本語イベント名は不明)
このイベントは有料のレジギガススペシャルリサーチイベントと無料のレジ系復刻イベントに分かれます。
この2つについてわかりやすくまとめてみたいと思います。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
レジギガスの実装を中心としたレジ系イベント、「A Colossal Discovery」なるイベントが告知されました。
(正確な日本語イベント名は不明)
このイベントは有料のレジギガススペシャルリサーチイベントと無料のレジ系復刻イベントに分かれます。
この2つについてわかりやすくまとめてみたいと思います。
デスマス実装+色違いも登場!2019ハロウィンイベントの概要と日程[ポケモンGO][最新情報]
AFTER/ミカルゲスペシャルリサーチの内容とちょっとした攻略法[ポケモンGO][ハロウィンイベント2019]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2019年のハロウィンイベントの詳細情報が飛び込んできました。
既にほかのサイトでも紹介されていますが、このブログでも情報をまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
2019年のハロウィンイベントの詳細情報が飛び込んできました。
既にほかのサイトでも紹介されていますが、このブログでも情報をまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
The #PokemonGOHalloween announcement is here! Expect:— Pokémon GO (@PokemonGoApp) October 14, 2019
🎃 Double Candy rewards
🎃 Pokémon like Duskull and Yamask
🎃 Thrilling new avatar items
🎃 A spooky Special Research
🎃 Raids featuring Darkrai, and Pokémon wearing costumes!https://t.co/Ipv31kko3H pic.twitter.com/8Y70ZrnxPg
2019年10月14日月曜日
第五世代実装済み強力ポケモン紹介1 サザンドラ[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/第五世代実装済み強力ポケモン紹介2 シャンデラ[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
第五世代が実装されて少し経ちますが、最初の実装がかなり豪華だったので、アメ集めや個体値厳選を頑張っている方も多いと思います。
今回から実装済み第五世代ポケモンの中で特に強力なポケモンを紹介する記事シリーズを始めてみます。
第一回はなんといっても600族のサザンドラ。
第五世代第一次実装ポケモンの中でも特に強力なポケモンです。
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
第五世代が実装されて少し経ちますが、最初の実装がかなり豪華だったので、アメ集めや個体値厳選を頑張っている方も多いと思います。
今回から実装済み第五世代ポケモンの中で特に強力なポケモンを紹介する記事シリーズを始めてみます。
第一回はなんといっても600族のサザンドラ。
第五世代第一次実装ポケモンの中でも特に強力なポケモンです。
2019年10月13日日曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.3 サンダース[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe2:シャワーズ[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.4 ナッシー[ポケモンGO]
皆さんこんにちは。
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアル版、第3回はサンダースをご紹介します。
最近では他にもっと強力なでんきタイプポケモンも増えてきていますが、初期のころは手に入れやすいうえに最強級のでんきタイプポケモンとして存在感を放っていました( ^)o(^ )
より強力なポケモンもたくさんいますが、育成がしやすいという意味ではサンダースはお勧めしやすいポケモンです。
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.4 ナッシー[ポケモンGO]
皆さんこんにちは。
初心者にお勧めしたい強力ポケモンリニューアル版、第3回はサンダースをご紹介します。
最近では他にもっと強力なでんきタイプポケモンも増えてきていますが、初期のころは手に入れやすいうえに最強級のでんきタイプポケモンとして存在感を放っていました( ^)o(^ )
より強力なポケモンもたくさんいますが、育成がしやすいという意味ではサンダースはお勧めしやすいポケモンです。
2019年10月12日土曜日
もう少しでハロウィン!昨年のハロウィンイベントを振り返って今年の予想・考察をしてみよう![ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月も中旬ということで、もう少しでハロウィンですね。
ポケGOでは毎年ハロウィンイベントが開催されていて、楽しみになさっている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では昨年のハロウィンイベントを振り返って、どんな内容だったか解説したいと思います。
昨年遊んだという方も、ハロウィン初体験だという方も、ぜひ参考にしてみてください( ^)o(^ )
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月も中旬ということで、もう少しでハロウィンですね。
ポケGOでは毎年ハロウィンイベントが開催されていて、楽しみになさっている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では昨年のハロウィンイベントを振り返って、どんな内容だったか解説したいと思います。
昨年遊んだという方も、ハロウィン初体験だという方も、ぜひ参考にしてみてください( ^)o(^ )
2019年10月11日金曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe2:シャワーズ[ポケモンGO][攻略]
BEFORE/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe1:リングマ[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.3 サンダース[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
初心者にお勧めしたい強力ポケモン記事シリーズ、第2回はシャワーズの改訂版とさせていただきます。
最近はあまり話題に上がりませんが、普通に使っていて強いといえるポケモンだと思いますので、その強力さをわかりやすく解説したいと思います。
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe.3 サンダース[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
初心者にお勧めしたい強力ポケモン記事シリーズ、第2回はシャワーズの改訂版とさせていただきます。
最近はあまり話題に上がりませんが、普通に使っていて強いといえるポケモンだと思いますので、その強力さをわかりやすく解説したいと思います。
2019年10月10日木曜日
リーメント ポケットモンスター Cord keeper!つなげて☆ポケモン3 ピカチュウ レビュー[ポケモントイ]
皆さんこんにちは。
リーメントのポケモン食玩が大好きななま1428です。
リーメントの食玩は少々値が張りますが、安定した完成度とカワイイデザインで目を引くものがありますね。
今回ご紹介するのはポケモンのコードアクセサリー、「Cord keeper!つなげて☆ポケモン」の第3弾より、ピカチュウのラインナップです。
大好きなケチャップとセットの内容になっていますが・・・(~_~;)
リーメントのポケモン食玩が大好きななま1428です。
リーメントの食玩は少々値が張りますが、安定した完成度とカワイイデザインで目を引くものがありますね。
今回ご紹介するのはポケモンのコードアクセサリー、「Cord keeper!つなげて☆ポケモン」の第3弾より、ピカチュウのラインナップです。
大好きなケチャップとセットの内容になっていますが・・・(~_~;)
10月コミュデイでフライゴンが覚える特別なわざはだいちのちから[ポケモンGO][コミュニティデイ]
BEFORE/10月コミュデイはナックラー!![ポケモンGO][コミュニティデイ]
AFTER/11月コミュデイ主役はヒコザル![ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月のナックラーコミュニティデイでフライゴンが覚える特別な技が決まりました。
じめんタイプのゲージわざ「だいちのちから」です。
なかなか優秀なわざを覚えて、以前よりは使えるようになりそうですね( ^)o(^ )
AFTER/11月コミュデイ主役はヒコザル![ポケモンGO][コミュニティデイ]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月のナックラーコミュニティデイでフライゴンが覚える特別な技が決まりました。
じめんタイプのゲージわざ「だいちのちから」です。
なかなか優秀なわざを覚えて、以前よりは使えるようになりそうですね( ^)o(^ )
2019年10月9日水曜日
初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe1:リングマ[ポケモンGO][攻略]
AFTER/初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe2:シャワーズ[ポケモンGO][攻略]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
以前書いていた記事シリーズ、「初心者にお勧めしたい強力ポケモン」というものがありました。
ツイッターの方で再宣伝をかけようと内容を見返したのですが、内容が古くちょっとこのままでは宣伝できないな・・・、と思ったので加筆をしつつリニューアルをすることにしました。
新シリーズの名前は、
「初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe」
です( ^)o(^ )
第一回は前回のシリーズと同じリングマですが、前回のシリーズで紹介していなかったりまだ実装されていなかったポケモンも紹介していけたらと思います。
ではお付き合いください( ^)o(^ )
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
以前書いていた記事シリーズ、「初心者にお勧めしたい強力ポケモン」というものがありました。
ツイッターの方で再宣伝をかけようと内容を見返したのですが、内容が古くちょっとこのままでは宣伝できないな・・・、と思ったので加筆をしつつリニューアルをすることにしました。
新シリーズの名前は、
「初心者にお勧めしたい強力ポケモンRe」
です( ^)o(^ )
第一回は前回のシリーズと同じリングマですが、前回のシリーズで紹介していなかったりまだ実装されていなかったポケモンも紹介していけたらと思います。
ではお付き合いください( ^)o(^ )
2019年10月8日火曜日
[No.4]イッシュ御三家勢ぞろい!サザンドラまであともう少し[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
BEFORE/[No.3]第五世代初の色違いゲットと初の御三家ゲット[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
AFTER/[No.5]ハロウィンイベントのおかげで集まりつつあるレアポケモンとそのアメ[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
前回の第五世代攻略紀から少し経ちまして、第五世代ポケモンもだいぶそろってきました。
今回の記事の目玉は、イッシュ御三家がやっとそろったこと。
まだ進化はできていませんが、ぜひ見ていってください!(^^)!
AFTER/[No.5]ハロウィンイベントのおかげで集まりつつあるレアポケモンとそのアメ[ポケモンGO][なま1428の第五世代攻略紀]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
前回の第五世代攻略紀から少し経ちまして、第五世代ポケモンもだいぶそろってきました。
今回の記事の目玉は、イッシュ御三家がやっとそろったこと。
まだ進化はできていませんが、ぜひ見ていってください!(^^)!
2019年10月5日土曜日
ポケモンシャツ発売を記念して着せ替えアイテム「ポケモンシャツ」登場[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
アメリカでオンラインカスタムシャツブランド「Original Switch」とのコラボで「ポケモンシャツ」の販売が開始されました。
これは151種類(第一世代・カントーポケモン)のポケモン柄を組み合わせてオリジナルシャツを注文できるサービスとなっています。
それを記念してポケモンGOの着せ替えアイテムにも「ポケモンシャツ」が登場。
なかなかにぎやかな柄となっています。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
アメリカでオンラインカスタムシャツブランド「Original Switch」とのコラボで「ポケモンシャツ」の販売が開始されました。
これは151種類(第一世代・カントーポケモン)のポケモン柄を組み合わせてオリジナルシャツを注文できるサービスとなっています。
それを記念してポケモンGOの着せ替えアイテムにも「ポケモンシャツ」が登場。
なかなかにぎやかな柄となっています。
2019年10月4日金曜日
ほしのすなを稼ぐチャンス!ほしのすなウィークの概要と攻略法[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナゾノクサの色違いをゲットしようと躍起になっているときに、いきなりイベントが飛び込んできました!
その名もほしのすなウィーク。
ほしのすなを効率的に稼ぐことができるイベントです。
ポケモン育成に欠かせないほしのすなを稼ぐチャンスなので、この機会にガンガンゲットしたいところ。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
ナゾノクサの色違いをゲットしようと躍起になっているときに、いきなりイベントが飛び込んできました!
その名もほしのすなウィーク。
ほしのすなを効率的に稼ぐことができるイベントです。
ポケモン育成に欠かせないほしのすなを稼ぐチャンスなので、この機会にガンガンゲットしたいところ。
2019年10月3日木曜日
色違いナゾノクサ実装!台湾サファリゾーン開始[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
以前から告知されていた台湾でのサファリゾーンが開幕しました。
それと同時に、全世界でナゾノクサが大量発生&色違い実装。
現地に行かなくても楽しめる要素があります。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
以前から告知されていた台湾でのサファリゾーンが開幕しました。
それと同時に、全世界でナゾノクサが大量発生&色違い実装。
現地に行かなくても楽しめる要素があります。
2019年10月2日水曜日
10月も開催される伝説レイドアワーの日程と概要[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月もレイドアワーが開催されます。
もはや毎週水曜日夕方の名物となっているレイドアワー。
実は参加したことのない私ですが(泣)、今月の日程と出現が予定されているポケモンについてみていきたいと思います。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
10月もレイドアワーが開催されます。
もはや毎週水曜日夕方の名物となっているレイドアワー。
実は参加したことのない私ですが(泣)、今月の日程と出現が予定されているポケモンについてみていきたいと思います。
2019年10月1日火曜日
マクドナルドで開催されるギラティナ伝説レイドバトルウィークの日程および概要[ポケモンGO][最新情報]
皆さんこんにちは。
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
マクドナルドで伝説レイドが毎日決まった時間に開催されます!
期間は2週間。
決まった時間に開催されるということは、人が集まりやすいということ。
クリアするには人数が必要な伝説レイドでは、人が集まりやすいことは勝利につながります!
ぜひとも活用していきたいところです(^^♪
ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
マクドナルドで伝説レイドが毎日決まった時間に開催されます!
期間は2週間。
決まった時間に開催されるということは、人が集まりやすいということ。
クリアするには人数が必要な伝説レイドでは、人が集まりやすいことは勝利につながります!
ぜひとも活用していきたいところです(^^♪
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、東京オリンピックの公式マスコット「ソメイティ」のプラモデルです。 素組みにシールを貼る程度できれいに仕上がりそうでしたが、少しだけ部分塗装して作ってみました(*^▽^*)
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 5月にガンダムベースに行ってから2か月・・・。 ようやくガンダムベースで買ったキットのレビューができます(;^_^A ガンダムベースに行った時の記事はこちら↓ ・ 東京旅行記~お台場「ガンダムベース」編~ 今回紹介するのは超SD戦国伝刕覇大将軍編...
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 4月22日はアースデイといって、地球環境について考えて行動を起こす日なんだそうです。 この日ポケモンGOは海洋保護活動を行っている団体「Mission Blue」と一緒に世界中で清掃活動を行います。 清掃活動の参加者の数によってゲーム内での報酬もあるよう...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは仮面ライダーシリーズのダークヒーローや怪人たちを立体化する「SHODO」シリーズの外伝企画 「SHODO-O 仮面ライダー」 の第6弾より、 「アルビノジョーカー」 です。 劇場版ブレイドに登場するこのアン...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 「PokemonGOtour」で配布された 「続行リサーチ151」 のタスクとリワードがすべて判明しました。 今回の記事ではその内容を全掲載。 ぜひ参考...
-
皆さんこんにちは。 HGUC ジェガン(バーナム所属機)、完成いたしましたのでレビューさせていただきます。 簡単フィニッシュですので自慢できるほどのものではありませんが、私なりに力を入れて作ったので、ぜひご覧ください!
-
皆さんこんにちは。 今回紹介する食玩は、リーメントから発売されている「ポケットモンスター ぴっとりコレクション」です。 なにかのフチに引っ掛けたり、腰かけたりするポージングで立体化されているポケモンの食玩となっています。 紹介するラインナップは、ヤドンです。
-
皆さんこんにちは。 今全国のジムで恐ろしい現象が起きています。 ジムを開けた瞬間、恐ろしいポケモンキメラが出現するのです・・・。 ミュウの遺伝子を改造して作られたミュウツーの悲劇は生かされなかったのか・・・。 人類科学の悲劇とも言える出来事です・・・。